『いい肉の日』は11月29日!
肉処高松亭は、京都は宇治、六地蔵で、近江牛を100g398円から販売する、上質な和牛を気軽に味わえるをコンセプトに、お客様のニーズにこたえる精肉店です。
今月、11月29日は、一年で一番品質を掲げて大奉仕する『いい肉の日』がやってきます!
もちろん一年に一度しかない特別な記念日なので、当店も並々ならぬ気合を込めております!
そのイベント内容を本日、店舗にて詳細を発表します!
正直、今回の「いいお肉の日」、
これまでの人生で、こんな事をするお肉屋さんを他で見た事がありません!
ちょっとぶっ飛んでいます! ズバ抜けています!
詳細はお店でという事なので、ここでは多くを語れないのですが、
この日のすき焼きは、今年一番のご馳走になる事間違いありません!
しかも、数万円単位で得をする事になる今年の「いい肉の日」
その全貌をぜひ、ご来店にて、ご自身の目で確かめてください!
【おしらせ】
11月23日(土)は、たかまつコロッケ大販売会!
通常1個80円のところ、
当日限り、1個30円にて販売します!
完全赤字!お客様への感謝価格ですので、この日は絶対たかまつコロッケを買うべし!
お友達やご近所さんと、こぞってご来店ください!
売切れ次第終了ですので、当日は朝イチから急げ!!
【高松亭のきょうのご馳走レシピ】
「大根と牛肉の胡麻味噌煮」
材料 (2人分)
大根 1/4~1/3本(約250~300g)牛こま切れ肉 150gA 酒 大さじ2 みりん、砂糖 各大さじ1 しょうゆ 大さじ1/2白すりごま 大さじ1サラダ油 みそ

作り方
大根はやや厚めに皮をむき、縦4つに切って小さめの乱切りにする。牛肉は食べやすく切る。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、大根を炒める。油が回ったら水1/4カップを加えてふたをし、弱火で6~7分蒸し煮にする。
大根に竹串を刺してすっと通るまで柔らかくなったら、牛肉を加え、中火で炒め合わせる。
肉の色が変わったら、水大さじ2とAを加え、煮汁が1/2量以下になるまで3分ほど煮る。
みそ大さじ3/4を溶き入れて強火にし、煮汁がほとんどなくなるまで煮つめる。
すりごまを加えて全体になじませて、火を止める。