金曜フライデーに遂にあれが登場!!
肉処高松亭は、京都は宇治、六地蔵で、近江牛を100g398円から販売する、上質な和牛を気軽に味わえるをコンセプトに、お客様のニーズにこたえる精肉店です。
やってまいりました!
週に1度のお楽しみ♪「金曜フライデー」
今日の目玉アイテムは、金曜フライデー初登場の「豚ヘレカツ」がお買得!

そもそも「ヘレ」って部位は、
牛でもお馴染みの「フィレ肉」です。
特徴としては、とにかく柔らかい!
そしてヘルシー!!
だからお子様やお年寄りにも大変人気で、
作る方も手間がかからず愛される部位!
とは言っても、豚のヘレだとは言え、豚肉の部位の中ではやはり一番高額。。。
そこがネックで、ロースでカツをしちゃうなんてことも多々あるかと思いますが、、、
そんな部位が「お得」になっているのなら、
これは絶対見逃せませんよね!?
さて、本日の主役「豚ヘレカツ」は、
通常価格1枚150円のところ、
本日限定、1枚100円での大奉仕!!!
今回フライデーに初登場の豚ヘレカツ!
この機会にぜひご賞味あれ!!
【おしらせ】
11月23日(土)は、たかまつコロッケ大販売会!
通常1個80円のところ、
当日限り、1個30円にて販売します!
完全赤字!お客様への感謝価格ですので、この日は絶対たかまつコロッケを買うべし!
お友達やご近所さんと、こぞってご来店ください!
売切れ次第終了ですので、当日は朝イチから急げ!!
【高松亭のきょうのご馳走レシピ】
「牛肉とカラフル野菜のビビンバ」
材料 (2人分)
温かいご飯 どんぶり2杯分(約400g) 牛切り落とし肉 150g 大豆もやし 1/3袋(約70g) にんじん 1/3本(約60g) ほうれん草 1/2わ(約100g) 白菜キムチ 60g 温泉卵 2個 甘辛だれ ねぎのみじん切り 大さじ2 にんにくのすりおろし 小1かけ分 はちみつ 大さじ1 しょうゆ 大さじ1と1/2 ごま油 大さじ1/2 ナムルだれ にんにくのすりおろし 小1かけ分 白すりごま、ごま油 各大さじ1 塩 小さじ1/3 好みでコチュジャン 適宜 サラダ油

作り方
牛肉は食べやすい大きさに切る。ボールに甘辛だれの材料を入れて混ぜ合わせ、牛肉を加えて手でしっかりともみ込み、10分ほどおく。

にんじんは皮をむき、せん切りにする。大豆もやしはひげ根を取る。ナムルだれの材料を混ぜる。
☆ポイント
3つのナムルに使うナムルだれはまとめて作り、3等分にして使う。

フライパンに湯を沸かす。にんじんをさっとゆでて水けをきり、バットに入れる。続けて大豆もやしをさっとゆで、同様にバットに入れる。
最後にほうれん草を色鮮やかになるまでゆでて水にとり、水けを絞って長さ5cmに切る。
☆ポイント
同じ湯で野菜を順にゆで、湯を沸かす時間と手間をカット。ほうれん草はアクが出るので最後に。

ボールにもやしと、ナムルだれの1/3量を入れてあえ、バットに取り出す。
同じボールににんじんと、残りのナムルだれの1/2量を入れてあえ、同様にする。ほうれん草と、残りのナムルだれも同様にする。
☆ポイント
ナムルは同じたれで仕上げるので、ボールは1つでOK。毎回洗う必要がなく、効率的。

フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。

器にご飯を盛り、ナムル、牛肉、キムチを彩りよく並べる。温泉卵を真ん中に割り入れ、好みでコチュジャンを添える。
