今日の晩ご飯は「たかまつコロッケ」で決まり!
肉処高松亭は、京都は宇治、六地蔵で、近江牛を100g398円から販売する、上質な和牛を気軽に味わえるをコンセプトに、お客様のニーズにこたえる精肉店です。
おはようございます!
今日は週に1度の楽しみ「金曜フライデー」がやってまいりました!
揚げたてホッカホカの揚げ物がお得に手に入るうれしい一日♪
そんな揚げ物DAYの本日の主役は・・・
高松亭名物「たかまつコロッケ」です☆

北海道のじゃがいもを、手で皮をむいて、蒸かして、当店特製の味付けを施して作ったこだわりコロッケ。
最近では、出来合いの業者から仕入れたコロッケを販売して、揚げるだけっていうお肉屋さんのコロッケばかりになっちゃいました。。。
自店舗で作るコロッケが食べられるのは地域で高松亭だけ!
素朴で、昔ながらのじゃがいもを感じるコロッケをぜひ楽しんでください!
通常は1個80円で販売しておりますが、本日金曜フライデーは特別価格の、
1個 65円!!!! 1個 65円!!!!
これは絶対見逃せない!
今日はたかまつコロッケを食卓で囲みましょう!
【年末年始のご予約承り中】
今年も残すところあと少し!
年末年始のお肉のご注文はもうお済ですか?
今年から高松亭は近江牛と黒毛和牛専門店になりましたので、お正月のお肉は高松亭にお任せください!
どこよりも安く、近江牛を手に入れる事が出来る高松亭!
ご注文自体は12月25日まで受け付けていますが、商品確保量が上限に達し次第受付終了とさせていただく場合もございます。
早めのご注文よろしくお願いいたします。
【高松亭のきょうのご馳走レシピ】
「韓国風すきやき」
材料 (4人分)
牛薄切り肉(焼き肉用) 600g 下味 ねぎのみじん切り 1/4本分 しょうがのすりおろし 大さじ1 白いりごま 大さじ1と1/2 コチュジャン 大さじ3 ごま油 大さじ1と1/2 しょうゆ 大さじ1 塩 小さじ1/2 にんじん 1本 ねぎ 1本 にら 1束(約100g) 大豆もやし 200g 卵 1~2個 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ2 サラダ油

作り方
牛肉は縦2~3等分に切ってボールに入れ、下味の材料を加えてよくもみ込む。
にんじんは長さを3等分に切り、皮をむいて細切りにする。ねぎは長さ4cmに切って縦に4等分に切る。にらは長さ4cmに切り、大豆もやしはひげ根を取る。
熱湯1/2カップと鶏ガラスープの素小さじ2を合わせてスープを作る。小さめの器に卵を割り入れる。
鉄鍋にサラダ油大さじ1を入れてなじませる。肉を5等分にし、鍋の中央をあけて放射状に並べる。その間に野菜を並べ、中央に卵を落とす。
鍋を中火にかけ、焦げないようにスープ適宜を加えながら煮る。肉の表面に火が通ったら、卵をくずし、全体を混ぜ合わせながらいただく。