急げ!年末年始のご予約受付中!
肉処高松亭は、京都は宇治、六地蔵で、近江牛を100g398円から販売する、上質な和牛を気軽に味わえるをコンセプトに、お客様のニーズにこたえる精肉店です。
おはようございます!
もう年末用のお肉の注文はお済ですか?
ここ数日で、年末のご注文が急増しております。
例年をはるかに上回るペースでのご注文により、早期品切れ商品も発生しております。
今後も受付終了商品の発生が予想されます。
受付終了期限は12/25日ですが、もしかすると、その時には多くの商品が受付終了になっているケースも考えられます。
ですので、年末年始の予定がまだ曖昧って方も、
何も手に入らないよりはマシです!
他店で買うと、高松亭の倍なんて価格が当たり前です。
同じ品質、それ以下の商品が普通に高額になるこのシーズン。
ぜひともお求めやすい値上げをしない高松亭でのご注文をおすすめします。
まだ間に合います!
まだご注文をされていない方はお急ぎください!!
【年末年始のご予約承り中】
今年も残すところあと少し!
年末年始のお肉のご注文はもうお済ですか?
今年から高松亭は近江牛と黒毛和牛専門店になりましたので、お正月のお肉は高松亭にお任せください!
どこよりも安く、近江牛を手に入れる事が出来る高松亭!
ご注文自体は12月25日まで受け付けていますが、商品確保量が上限に達し次第受付終了とさせていただく場合もございます。
早めのご注文よろしくお願いいたします。
また、高松亭は12/25の水曜日も営業! 年内は休みません!!
年明けは1/5(日)から通常通り営業いたします。
【高松亭のきょうのご馳走レシピ】
「牛肉と切り干し大根の炒め物」
材料 (4人分)
牛こま切れ肉 300g 切り干し大根 50g にんじん 1/2本 きぬさや 4~5枚 塩 少々 ごま油 大さじ1 煮汁 だし汁 2カップ しょうゆ 大さじ4 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1

作り方
切り干し大根はさっと水洗いし、たっぷりの水に5分ほどつけてもどし、水けをギュッと絞って、食べやすい長さに切る。午肉は一口大に切る。
にんじんは皮をむいて縦に薄切りにしてから、幅7~8mmに切る。
きぬさやはへたと筋を取り除き、塩を入れた熱湯で1分ほどゆでる。水にとってさまし、水けをきって、斜めに2つ~3つに切る。
鍋にごま油を熱し、牛肉を入れて強めの中火で炒める。
肉の色が少し変わったら、切り干し大根、にんじんを加えて炒め合わせ、全体に油が回ったら、煮汁の材料を加えて強火にする。
煮立ったらアクをすくい取り、中火にして、木べらでときどき混ぜながら汁けがほぼなくなるまで15分ほど煮る。器に盛り、きぬさやをのせる。