ビールと焼肉はやっぱり最高!
肉処高松亭は、京都は宇治、六地蔵で、近江牛を100g398円から販売する、六地蔵でも最も使い勝手のいい精肉店です!
おはようございます!
ここ数日、春が来たのかと思うくらい温かい気温が続いています。
ですが、来週は雪マークがつくほど寒くなるそうです。
体調管理には十分注意が必要ですね。
とはいえ、今日はこれだけ温かいのですから、ビールがきっとおいしい☆
だったらビールに合うお肉と言えば・・・
そう!!焼肉ですよね!
という事で、今日のアツ盛は、
・近江牛カイノミ焼肉 ・近江牛ササバラ焼肉
の豪華二本立て!

バラの中でも最も上品な部位なのがこの、カイノミとササバラです。
どちらもお尻の方にかけての部位なので、バラとは思えないほどあっさりしていて、ヘルシーです。
フィレに隣接している部位でもあるので、柔らかさも文句なし!
ステーキで食べてもおいしいんです!
そんな極上の焼肉2種が本日は特別価格で登場!
これは絶対見逃せない!!
【今日のアツ盛】
・近江牛カイノミ焼肉 100g 1280円→980円
・近江牛ササバラ焼肉 100g 1280円→980円
【高松亭のきょうのご馳走レシピ】
「牛ごぼうチャプチェ」
材料 (2人分)
牛肉とごぼう(約230g) 春雨(乾燥) 30g 生しいたけ 3個 もやし 1/2袋 赤ピーマン 1/4個 三つ葉 1/2束 白いりごま 大さじ1/2 ごま油 塩 こしょう

作り方
春雨はぬるま湯に約10分つけてもどし、柔らかくなったらざるに上げて水けをきり、食べやすく切る。
しいたけは軸を取って薄切りにする。ピーマンはへたと種を取って縦に細切りにする。
三つ葉は長さ3~4cmに切り、もやしはひげ根を取る。
フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、しいたけを入れ、塩、こしょう各少々をふってさっと炒める。
牛肉とごぼうの甘辛炒めを加えて炒め合わせ、春雨、もやし、赤ピーマンを加えてさっと炒め合わせる。
塩、こしょう各少々で味をととのえたら、火を止めて三つ葉、白いりごまを加えてさっと混ぜ合わせ、器に盛る。