あしたのひな祭りに向けたご予約はお済ですか?
肉処高松亭は、京都は宇治、六地蔵で、近江牛を100g398円から販売する、六地蔵でも最も使い勝手のいい精肉店です!
おはようございます!
明日は桃の節句、ひな祭りです。
そんなかわいいひな娘をお祝いする際に、
高松亭の肉寿司はいかがですか?

近江牛を使った贅沢なローストビーフ肉寿司。
最後に炙るから子供でも安心して食べていただけます。
しかも、トリュフ塩を惜しみなく使いますので、
まさに桃の節句にピッタリですね!
こちらの商品、予約必須です!!
限定商品ですので、是非ともご予約をお願いします!
3貫 498円とお値段もリーズナブル!
これは絶対見逃せない!
本日のアツ盛は、
・和牛こま切れ
・豚ロース味噌漬け
高松亭のオリジナル商品がお買い得価格で登場しております!
ぜひともご利用くださいませ!
【今日のアツ盛】
・和牛こま切れ 100g 380円→258円
・自家製つみれ 1枚 298円→180円
【高松亭のきょうのご馳走レシピ】
「うどと牛肉のしぐれ煮」
材料 (4人分)
牛もも薄切り肉 300g うど 1本(約400g) 新しょうが 1/2個(約10g) だし汁 2カップ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ みりん

作り方
牛肉は幅4cmに切る。うどは根元の堅い部分を切り落として細い茎を取り除き、皮を厚めにむいて一口大の乱切りにする。
水に5分ほどさらし、ざるに上げて水けをきる。しょうがは皮を薄くむいてせん切りにする。
鍋にサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、牛肉を入れて炒める。
色が変わったらだし汁を注ぎ入れ、煮立ったらアクを取り除き、しょうが、うど、酒大さじ2を加える。
再び煮立ったら弱めの中火にして落としぶた(鍋の口径に合わせてアルミホイルを切り、真ん中に穴をあけたものでも)をし、13分ほど煮る。
砂糖大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ2と1/2を加え、煮汁が1/3くらいになるまでさらに10分ほど煮る。
最後にみりん大さじ1を加え、ひと煮立ちさせる。